top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • X

甲州和紙の展示会

  • 執筆者の写真: Ichinose Kiyoharu
    Ichinose Kiyoharu
  • 2022年2月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月19日

かいさい

2022年1月

東京都日本橋にある老舗和紙店「小津和紙」で10日から15日まで山梨県の市川三郷町、身延町、富士川町の業者で「甲州和紙展」おこないました。


11月に1回目の甲州和紙展は道の駅富士川で行いましたが、ぶっつけ本番の割にはお客様が沢山来てくれました。今回は第二回目です。あいにく新型コロナにぶつかってしまいましたが、そこそこの来場者があり、それも和紙に興味のある方ばかりでしたので、想像以上の成果が出たと思います。


飾り付けは、空間を飾るのが得意なプロのスーパーペンギンさんにお願い致しました。今までにない演出ができました。参加業者は6社でしたが、それぞれが特長が生かせ、他の業者の邪魔にならず、全体のバランスがとてもよく取れていました。各業者は、従来の製品ではなく、新しい商品を開発して展示会に臨みました。この経験を活かし次に繋げたいと思います。継続は力なりといいますが。年に一度は、地元での開催と東京での開催を続けることに努力したいと考えています。



Comments


お問い合わせ

メッセージが送信されました。

​山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2808

TEL: 055-272-5111

bottom of page