糸落水「木洩れ日和紙」で夏を楽しもう
暑い夏がやってきます。糸落水「木洩れ日和紙」をガラスに貼って西日対策をしましょう。ガラスの外と内で約1℃違います。体感温度は約5℃くらい違います。そしてお部屋が変わります。
糸落水「木洩れ日和紙」で夏を楽しもう
中野の棚田in南アルプス市
中野の棚田in南アルプス市
リンゴのふるさと津軽平野
糸落水(こもれび和紙)
遠州横須賀三熊野神社大祭
バラモン凧(NHK朝ドラ)
扇子と団扇(糸落水を使用)
第34回神明の花火大会
甲州和紙・糸楽水・糸和紙
甲州和紙・糸楽水・こもれび和紙
青洲高校こもれび和紙その後
青洲高校でこもれび和紙「糸楽水」を貼っています。
こもれび和紙Itorakusui